
明けましょう梅雨②
今日田家さんに、
マクドのポテト食べたことある?
と聞かれました。
いや、どんな質問!
そりゃさすがにありますって😧!笑
松田です。
愛媛にはマクドが無いと思われたのでしょうか?
確かにスタバはほんの4〜5年前まで
数店舗しかなかったけど!
マクドはめちゃくちゃある!!!!笑
そういえばマクドナルドとか、
ユニバーサルスタジオジャパンとか、
地域によって呼び方が違うんですよね🤔
マックかマクドか、ユニバかUSJか。
関西に出てきたばかりの頃は
田舎者って思われないように
関西の人の呼び方に合わせようと意識してましたが、
もう今では気にせずどっちでも呼んでます😙
先日本社の方から差し入れで頂いた、
御座候(読み方最近知った)も、
愛媛(私の地域?)では太鼓まんと呼んでました!
大判焼とか今川焼とか色々呼び方があるんですよね👀
おもしろいですね〜👏
先日ブログでいくらちゃん(後輩の生田)が
学校大好きだったという青春話をしてたので
私の青春はどうだったかな〜と考えてると
高3の時めちゃくちゃ席替えが多かったことを思い出しました。笑
(もっと他にあるやろって感じですが笑笑)
担任がめちゃくちゃゆる〜い先生だったのと、
席替えを率先して仕切る野球部の人がいたので、
月一以上のペースで席替えが行なわれてました😂
(↓実際の写真)
私は窓際の運動場が見える席がよかったので、
目が悪い人に混ざって、
毎回前から2番目を指定してました😛
あれ、、なんかめちゃくちゃ
しょうもない青春(?)話ですみません😂
でもあんまりこういう学生時代の話をしたことがなかったので、
他のスタッフの話もまた聞いてみたいですね☺️
懐かしさに浸りながらだらだらと書いてしまったので
今日はこのへんにしておきます!
皆さま今日も良い一日を〜👍🌈

この記事を書いた人
愛媛出身の松田です。
販売アシスタントとして
皆さまのお力になれるよう頑張りますので、
どうぞよろしくお願いいたします♪♪♪