
モラトリアム
最近、興味があることといえば、歴史!
そのだです。
学生時代は全く興味がなかったのですが
ひょんなことから調べてみると
懐かしい響きだけど、結局この「〇〇」ってどういう意味?という連続で
調べだしたら止まらなくなりました。
ひとつ、恥を忍んでいうのならば
全て繋がって今があるんだな、と痛感したことが
20代後半での収穫かもしれません(笑)
(本来こういうことは中高で痛感するよ、という痛い突っ込みはNGです)
とか一丁前なこと言ってますがたとえば定番の新選組の事もまだ何一つ
分かってないです。なんせまだ古墳時代を学んでいますから…
これも、別名「学び直し」なのかもです!(笑)
さて、そんな話はさておきSNSも継続的に更新されています!
メルセデスベンツの電気自動車
— 輸入車&国産車(ネット販売専門店)パッカーズ 京都 (@pacarskyoto) June 21, 2023
EQA250入荷致しました!!
内装がエレガントな色合い#EQA #EQA250 pic.twitter.com/CgtG87ajV9
こんなところも激写!されていました
週末は配線係してました
— 輸入車&国産車(ネット販売専門店)パッカーズ 京都 (@pacarskyoto) June 22, 2023
何回挑戦してもここの配線が整理できません… https://t.co/4LjTe5Il4h pic.twitter.com/ctQa0O3jcM
基本的な更新は、田家さんが担当しています
文章や絵文字の使い方はほっこり系(^^♪
田家さんの人柄を、SNSからも感じます
ぜひぜひ、チェックしてください
それでは~~~(‘ω’)